富山キラリ

富山市ガラス美術館、富山市図書館、富山第一銀行等が同居し、2015年8月22日にオープンしました。

外観はアルミ、ガラス、白御影石のパネルが約1000枚並べられています。

中は10階建て。うち建物中心部 6階相当部分に大きな吹き抜けがあることが特徴です。

この吹き抜けを中心に、ガラスとスギの木が様々な方向に並んでいます。

この中にある富山ガラス美術館。常設展示場はフラッシュをたかなければ撮影可能です。

「漆黒にガラスがキラリと光る空間」がモチーフです。

富山市ガラス美術館HP:http://toyama-glass-art-museum.jp/

富山市立図書館HP:https://www.library.toyama.toyama.jp/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=3083

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

のと里山里海ミュージアム

津幡町立図書館

関連記事

  1. 桃山運動公園

  2. 宮野運動公園

  3. 城端SA

    東海北陸自動車道のサービスエリア。2000年にオープンしました。SA自体には2010年にコンビニ…

  4. 桜ケ池クライミングセンター

    富山県南砺市 城端SAに隣接するクライミングセンターです。2000年に完成しました。JOCジュニ…

  5. 丸山

  6. ぬく森の郷

    石川県金沢市と富山県南砺市福光地区を結ぶ県道27号線。富山県側の県境近くにある温泉です。産直野菜…

  7. 竹内源造記念館

  8. 時の館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。