1960年に越美北線の越前花堂駅から勝原駅間が開通する時に開設されました。
2004年の豪雨で被害を受け、2007年までの3年間越美北線の一部が運行停止となりました。
2011年に駅前広場が整備され、モニュメントと噴水が設置されました。



2025年8月1日から7日の水の週間では、駅前広場のモニュメントと噴水がライトアップ。





1960年に越美北線の越前花堂駅から勝原駅間が開通する時に開設されました。
2004年の豪雨で被害を受け、2007年までの3年間越美北線の一部が運行停止となりました。
2011年に駅前広場が整備され、モニュメントと噴水が設置されました。



2025年8月1日から7日の水の週間では、駅前広場のモニュメントと噴水がライトアップ。




