立山町元気交流ステーションは、保健センター・社会福祉協議会・健康福祉課など保健福祉の総合的な機能や図書館、町民交流センターなど暮らしに役立つ公共施設と富山地方鉄道立山線五百石駅が一体となった複合施設です。
2012年5月31日竣工。愛称は「みらいぶ」です。
万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★
手取公園管理センター
富山県小矢部市 標高346mの稲葉山は富山県西部の夜景スポットとして有名です。麓から車で10分程度。…
…
富山県氷見市。国道160号線から左折し、県道18号線を石川県側に進み約5kmの場所にあります。北…
富山市制100周年を記念し、1989年12月17日にOPENしました。愛称は「アーティル」です。…
富山県氷見市 比美乃江大橋と番屋地区の開発の一環として、番屋地区の海岸沿いを駐車場と公園に整備し…
越中国一宮神社の1つ。創建年は不明だが、780年まで遡る文献があります。その当時は高岡市にある射水…
発電所美術館の上側に建っているタワーです。黒部から泊の市街地が一望できます。…