折紙オブジェの展示第6弾 ★楽楽★

バレンタインの時期に向けて、久しぶりに折紙オブジェを展示させて頂きました。

今回はホワイトを基調として展示しており、イルミネーションも控えめです。

興味がございましたら実物を見ていただけると嬉しいです。

 期間:2025年2月10日から2月18日17時まで

 場所:リラクゼーション楽楽 石川県津幡アルプラザ1F キャッシュコーナー裏側

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の原風景 ★美山かやぶきの里★

金沢の映えスポット ★trip story SECRET?★

関連記事

  1. 路地に音と光 ★金石 山岸邸★

    石川県金沢市金石地区。古い港町の街並みと風情を残しています。富山県射水市内川地区や南砺市城端、福…

  2. ヒーリングプラネタリウム ★エンゼルランドふくい★

    福井県でNo.1のプラネタリウムでもある、子供がメインの科学施設「エンゼルランドふくい」。こ…

  3. 駅前の大変化 ★富山市役所展望台★

    北陸新幹線の開業により、10年前と大きく変わった富山駅前。富山市役所の展望台から見た風景を比較します…

  4. ブルーライトアップ ★犀川大橋★

    石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…

  5. 22世紀デジタル美術館 ★野々市市民体育館★

    石川県野々市市。ここったは毎年椿祭りを開催しています。2025年の目玉の1つがののいち22世紀デジ…

  6. 和の空間と未来空間 ★加賀温泉駅★

    北陸新幹線の敦賀延伸を機として駅舎を全面リニューアル中の加賀温泉駅。現在は駅の全面にドーム型のホー…

  7. 富山駅周辺のライトアップ ★富山市立図書館、北酸等★

    3月14日に北陸新幹線が開通し、14-22日は金沢駅周辺で多数ライトアップしていました。今週…

  8. ガラスの殿堂 ★福井県立図書館、福井市美術館★

    年度末の昨晩、約1ヶ月ぶりに福井県立図書館と福井市美術館のライトアップを見てきました。福井県…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。