せっぷんトンネル

輪島市と珠洲市の境界近く 輪島市側の曽々木海岸沿いの「波の花みち遊歩道」に小さな手掘りトンネルがあります。トンネルは2つに分かれ、その奥側でライトアップを実施しています。。ある1か所から見ると綺麗なハート型に見えます。またカメラを置く台があるので自撮りも楽にできます。       
1957年公開の東宝映画「忘却の花びら」のロケが行われ、主人公(小泉博さん)とヒロイン(司葉子さん)が二人の愛を確かめ合ってこの洞窟でキスをした場所です。 今は恋人の聖地として認定されています。 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030302.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030303.jpg です

これぞ、ハート型

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030301.jpg です

反対側から(入口側から)見ると、上下逆のハート型に見えます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030304.jpg です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

不動滝

手取フィッシュランド

関連記事

  1. 粟津温泉総湯

  2. 三十間長屋

    金沢城の中で、石川門とともに創建当時の風情を残しています。 1957年国の重要文化財に指定されました…

  3. 山中温泉総湯

  4. 徳田秋声記念館

    明治・大正・昭和と三代にわたって文壇の第一線で活躍し、「自然主義文学の大家」「金沢の三文豪」とも称さ…

  5. 河合山

  6. 恋人たちの桟橋

    石川県七尾市 和倉温泉のメインロードの奥にある、長さ30mの桟橋です。橋の先端にイルカが輝いています…

  7. 南ヶ丘病院

    1978年に金沢市南ヶ丘で開業し、2021年に野々市市の今の場所に移転しました。駐車場との仕…

  8. 高州山

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。