せっぷんトンネル

輪島市と珠洲市の境界近く 輪島市側の曽々木海岸沿いの「波の花みち遊歩道」に小さな手掘りトンネルがあります。トンネルは2つに分かれ、その奥側でライトアップを実施しています。。ある1か所から見ると綺麗なハート型に見えます。またカメラを置く台があるので自撮りも楽にできます。       
1957年公開の東宝映画「忘却の花びら」のロケが行われ、主人公(小泉博さん)とヒロイン(司葉子さん)が二人の愛を確かめ合ってこの洞窟でキスをした場所です。 今は恋人の聖地として認定されています。 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030302.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030303.jpg です

これぞ、ハート型

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030301.jpg です

反対側から(入口側から)見ると、上下逆のハート型に見えます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19030304.jpg です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

不動滝

手取フィッシュランド

関連記事

  1. 太陽が丘センター

  2. 愛染寺

    石川県加賀市 片山津温泉にある藍染寺は、地元では「お薬師さん」と親しみを込めて呼ばれ、…

  3. 平岡野神社

  4. こまつの杜

    コマツの創業90周年を記念して、2011年5月12日にオープンしたこまつの杜。超大型ダンプ930…

  5. 白鷺の足湯

    金沢の奥地にある湯涌温泉。 718年に近郷の農夫が泉に身を癒す白鷺をみてこの温泉を発見したと伝えられ…

  6. ツインブリッジのと

  7. 青林寺

    1892年に永光寺の別院として創立されました。1909年、後の大正天皇が和倉温泉を行啓された時に…

  8. 虚空蔵山

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。