手取フィッシュランド

石川県能美市にある遊園地です。 1967年に「手取釣堀センター」として開業しました。

後に熱帯魚を中心としたペットショップ、遊戯施設が増えて現在に至ります。

観覧車は石川県はここだけ。北陸3県で5か所のみです。

また円谷プロダクション直営の施設として「ウルトラマンスタジアム」があります。

2018年3月 能美市が「ウルトラアート事業」に取り組む中、2週間限定で観覧車が赤・黄・緑・青・紫色の

「九谷五彩」にライトアップされました。

公式HP:http://tedori.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=5629

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新西橋

嚮陽庭園

関連記事

  1. 津幡町立図書館

  2. 西山石切場跡

    石川県小松市滝ケ原地区。大滝石切丁場、上山石切丁場に次いで採掘され、天保年間より昭和の中頃まで続き…

  3. 尾山神社

    前田利家が主祭神であり、前田家ゆかりの神社です。石川県で初詣客が一番多い神社です。1873年、金…

  4. 妙成寺

    石川県羽咋市の海沿いにある日蓮宗の寺です。 山号は金栄山。 能登最大の五重塔がある寺として有名です。…

  5. 福岡第1発電所

  6. 石川サイエンスパーク

    石川県能美市辰口エリアの小高い丘の上 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)を核とし、科学技術分野…

  7. HIMITO

    金沢市犀川沿いにあるギャラリーカフェ。ピール(果皮)を主な素材とする創造芸術「ピールアート」の創始…

  8. ハイパーホテル小松

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。