手取フィッシュランド

石川県能美市にある遊園地です。 1967年に「手取釣堀センター」として開業しました。

後に熱帯魚を中心としたペットショップ、遊戯施設が増えて現在に至ります。

観覧車は石川県はここだけ。北陸3県で5か所のみです。

また円谷プロダクション直営の施設として「ウルトラマンスタジアム」があります。

2018年3月 能美市が「ウルトラアート事業」に取り組む中、2週間限定で観覧車が赤・黄・緑・青・紫色の

「九谷五彩」にライトアップされました。

公式HP:http://tedori.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=5629

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新西橋

嚮陽庭園

関連記事

  1. 獅子吼高原

    石川県金沢市と同県白山市にまたがる後高山(しりたかやま)周辺を、旧石川郡鶴来町(現白山市)が観光開発…

  2. KAJI FACTORY PARK

    観光できる繊維工場を目標として、2025年4月10日に稼働を開始するKAJI FACTORYの前に…

  3. ANAクラウンプラザ

  4. 石川県立歴史博物館

    石川県の歴史を扱う博物館です。1968年に旧制第四高等学校の校舎を使い、石川県立郷土資料館として…

  5. 河北門

  6. 能美市役所

  7. 旭橋

    金沢市もりの里にかかる橋です。2025年完成に向けてリニューアル工事中です。…

  8. 木場潟公園東園地

    2023年4月に完成しました。愛称は木場潟さとしらべです。里山の再生と、バイオマス燃料などの再生…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。