手取フィッシュランド

石川県能美市にある遊園地です。 1967年に「手取釣堀センター」として開業しました。

後に熱帯魚を中心としたペットショップ、遊戯施設が増えて現在に至ります。

観覧車は石川県はここだけ。北陸3県で5か所のみです。

また円谷プロダクション直営の施設として「ウルトラマンスタジアム」があります。

2018年3月 能美市が「ウルトラアート事業」に取り組む中、2週間限定で観覧車が赤・黄・緑・青・紫色の

「九谷五彩」にライトアップされました。

公式HP:http://tedori.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=5629

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新西橋

嚮陽庭園

関連記事

  1. 白峰温泉総湯

  2. 荒山城址

    石川県中能登町と富山県氷見市を結ぶ県道18号線を登り、石川県側の県境にある「荒山城」の駐車場から徒歩…

  3. 来迎寺

    石川県鳳珠郡穴水町にある来迎寺。814年に創設された真言宗の古刹です。創設時は勅定山青龍寺と名乗っ…

  4. 新明宮

  5. TaanTo

    石川県白山市 北陸自動車道のPAとして建設されたCCZが解体され、その敷地の一部に地元の土産店で…

  6. 見附島

    珠洲市の南部、鵜飼海岸(着崎海岸)の南東200 - 300mに位置する、高さ28mの島です。島の…

  7. 大悲閣

  8. 縄文館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。