手取フィッシュランド

石川県能美市にある遊園地です。 1967年に「手取釣堀センター」として開業しました。

後に熱帯魚を中心としたペットショップ、遊戯施設が増えて現在に至ります。

観覧車は石川県はここだけ。北陸3県で5か所のみです。

また円谷プロダクション直営の施設として「ウルトラマンスタジアム」があります。

2018年3月 能美市が「ウルトラアート事業」に取り組む中、2週間限定で観覧車が赤・黄・緑・青・紫色の

「九谷五彩」にライトアップされました。

公式HP:http://tedori.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=5629

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新西橋

嚮陽庭園

関連記事

  1. 住吉神社

  2. いろは蔵

  3. 片山津温泉検番

  4. WAVEのと

  5. アクアタワー

  6. 幸せのがんもん橋

    石川県羽咋郡志賀町 富来エリアにある厳門。 巌門の崖の上に「天空に浮かぶ」ようにかかっています。…

  7. 金沢城

    加賀百万石の前田家の居城として知られています。明治時代に、金沢城跡には陸軍第九師団司令部(石川県…

  8. 鼓門

    石川県金沢市 金沢駅の兼六園口に2005年3月に完成した和風デザインの門です。3019面を有する…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。