富山県射水市内川地区にかかる12本の橋の1つです。
1993年に完成しました。全長23m、幅10m。
文化勲章を受章した金属造形作家・蓮田修吾郎氏がデザインしたモニュメントが
橋の四隅に飾られ、デザインとして最も斬新な橋です。
関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=7789
不動滝
手取フィッシュランド
…
1935年に完成した鉄筋コンクリート造4階建て。大熊喜邦氏の設計です。当県の昭和前期を代表する近…
産業業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザッ…
1866年に創建、1965年に改修後、さらに2008年ー09年に「元の姿に大改修」した、国の文化財で…