石川県小松市滝ケ原地区。大滝石切丁場、上山石切丁場に次いで採掘され、天保年間より昭和の中頃まで続きました。滝ケ原町で3番目に歴史が古い石切丁場で、現在は使用されていません。
2017年12月に最初のライトアップを実施。2019年2月に2回目を実施しました。 崩落の危険性があるので一般人は立入禁止です。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=7334
ガントリークレーン
堂田川
石川県で11番目に市に昇格しました。昇格日が2011年11月11日であり日付にこだわっています。…
…
石川県能登町宇出津地区に2014年に完成した公共の複合施設です。観光案内所「たびスタ」、能登中央…
野球選手として有名な松井秀喜の実家横に建てられたミュージアムです。少年野球時代からの数々のユニフ…
能登国が創立された1300年を記念して2018年10月28日にオープンしました。歴史的、文化的価…