石川県羽咋郡志賀町 富来エリアにある厳門。 巌門の崖の上に「天空に浮かぶ」ようにかかっています。
正式名称は「巌門園地園路橋」。土木学会田中賞を受賞している、建築美も溢れる橋です。
海岸線沿いまで降りて橋を見上げる昼間の姿がよく見られますが、ライトアップした橋はまずお目にかかれません。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=7123
大野お台場公園
仏舎利塔
…
石川県金沢市。卯辰山より山側に広がる公園です。金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流…
正式名称は真言宗 国分山 医王寺。行基が開創したと伝えられています。北陸不動霊場第27番。山中温…
2005年3月に能登町が開設した宇出津地区の中核病院です。世界糖尿病デーに伴うブルーライトア…
石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…
石川県金沢市四十万地区にあるみんなの畑。ここではNPO法人である「NPOみんなの畑の会」が後継…
石川県白山市鳥越地区。毎年8月第1日曜日に、この地域で「一向一揆祭り」が行われます。その砦と…