石川県白山市美川地区で毎年5月第3土曜日と日曜日に行われる「おかえり祭り」で有名です。1800年台に設立。当時の地名である藤塚の里から名付けられました。
「おかえり祭り」は、幕末~明治初期にかけて「北前船」が繁栄した頃の町衆文化を今日まで継承しており、2011年に石川県無形民俗文化財に指定され、2020年に日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~」の構成文化財に認定されました。
藤塚神社の高浜御旅所
本殿横に設置された台車小屋
公式HP:http://fujitukajinja.com/index.html
おかえり祭り公式HP:http://fujitukajinja.com/service.html