タント

正式名称は根上総合文化会館。1996年に創立。音楽ホールは残響音が優れていると評価されています。

普段はライトアップを実施しません。毎年7月に大きな七夕が2基、タント前に並びます。

2024年7月に、能登半島地震からの復興イベントとして、輪島市の千枚田で使っている26000個のLEDを文化会館前に並べて夜間のイルミネーションを実施しました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ジオアリーナ

NATURE LAB

関連記事

  1. 前田土佐守家資料館

  2. 手取川水辺プラザ

  3. 我谷吊橋

    加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。富士写ケ谷への登山の入口…

  4. TaanTo

    石川県白山市 北陸自動車道のPAとして建設されたCCZが解体され、その敷地の一部に地元の土産店で…

  5. 仏大寺町

    石川県能美市仏大寺町という森に囲まれ、わずか9世帯が住む小さな集落。里山の風景が広がる場所です。…

  6. ふる里きりこ橋

  7. 総持寺祖院

    曹洞宗大本山總持寺祖院。正式名称は諸嶽山總持寺です。瑩山紹瑾が1321年に開山。2021年が開創…

  8. 能登食祭市場

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。