タント

正式名称は根上総合文化会館。1996年に創立。音楽ホールは残響音が優れていると評価されています。

普段はライトアップを実施しません。毎年7月に大きな七夕が2基、タント前に並びます。

2024年7月に、能登半島地震からの復興イベントとして、輪島市の千枚田で使っている26000個のLEDを文化会館前に並べて夜間のイルミネーションを実施しました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ジオアリーナ

NATURE LAB

関連記事

  1. からくり時計

  2. 土田の郷オープンガーデン

    石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開…

  3. 湯の曲輪ひろば

    片山津温泉 足湯「えんがわ」と道路を挟んだ反対側にあります。旧総湯の隣です。 トイレと待ち合わせ…

  4. 片山津温泉 総湯

    石川県の温泉街、特に総湯・足湯のリニューアルの時期にあわせ、2012年4月に片山津温泉の総湯が新規に…

  5. インマヌエル金沢キリスト教会

  6. 医王寺

    正式名称は真言宗 国分山 医王寺。行基が開創したと伝えられています。北陸不動霊場第27番。山中温…

  7. 大悲閣

  8. 馬場崎商店街

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。