旧第六旅団司令部

1898年に完成した木造平屋建の建物で金沢城内に建てられました。

当時金沢にあった旧陸軍第九師団の傘下であり、2階建ての豪華な旧第九師団(現:国立工芸館)に比べて質素な建物です。

最初のライトアップは2023年。チームラボ 金沢城 光の祭の際に実施されました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

川原町跨線橋

瞑想の郷

関連記事

  1. 能美根上駅

    1912年に寺井駅として開業しました。2014年に橋上駅舎の使用を開始し、2015年に現在の駅名…

  2. 東別院

  3. 渡月橋

  4. 石川県教育センター

  5. 旧久保彦助邸

    久保彦助家は、全国有数の北前船主集落・橋立で最も有力な船主家の一つ、久保彦兵衛家の最初の分家です。…

  6. 架け橋

  7. 芭蕉の館

  8. 手取川水辺プラザ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。