石浦神社

金沢最古の宮であり、西暦547年創立とも言われています。

縁結びにご利益があるパワースポットであり、恋愛成就祈願が盛んです。

神社の横には101基の鳥居が並んでいます。きまちゃんが登場して一躍有名となりました。

202年4月末の大型連休では、「きまちゃん2023年4月末の大型連休に実施する「きまちゃん・台南好吃フェスタ」にあわせて、境内と本殿の間にベトナム風ランタンが初登場しました。

 

公式HP:https://www.ishiura.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

花月楼

金沢湯涌江戸村

関連記事

  1. 粟津温泉足湯

    石川県小松市粟津温泉。 「おっしょべ祭り」の前日 2011年8月24日に竣工しました。とにか…

  2. 漆の里広場

  3. 愛染寺

    石川県加賀市 片山津温泉にある藍染寺は、地元では「お薬師さん」と親しみを込めて呼ばれ、…

  4. 服部神社

    石川県加賀市 山代温泉。 山代八景の1つです。機織の神の天羽槌雄神(あめのはづちのおのかみ)を祀って…

  5. 東別院

  6. 至誠が丘児童館

  7. せっぷんトンネル

    輪島市と珠洲市の境界近く 輪島市側の曽々木海岸沿いの「波の花みち遊歩道」に小さな手掘りトンネルがあ…

  8. ギャラリー三田

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。