刈安山

福井県あわら市と石川県加賀市の県境にある山です。「刈安山森林自然公園」と名付けられています。

あわら市側、加賀市(山中温泉)側から林道があり、両側ともクルマで登れます。

(山中温泉側は、道路状態が悪く通行止めになる割合が高いので要注意です)。

山頂にはキャンプ場・展望台があります。 展望台からより、キャンプ場から撮る夜景のほうが光量が多いです。

この展望台からクルマで2分、石川県側のスポットからは小松市~加賀市の夜景が見えます。

あわら市~福井市の夜景

少し離れた石川県側のスポットから見る加賀平野の夜景

関連HP:http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/industry/kanko/sizen/p000261.html

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2924

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

刈安山展望台

高尾城址

関連記事

  1. ギャラリー三田

  2. 羽咋市にある一軒家

    石川県羽咋市 国道159号線の上にある一軒家。真っ暗な周囲の中で一際イルミネーションが目立っていま…

  3. パフォーミングスクエア

  4. ふる里きりこ橋

  5. 総持寺祖院

    曹洞宗大本山總持寺祖院。正式名称は諸嶽山總持寺です。瑩山紹瑾が1321年に開山。2021年が開創…

  6. 菟橋神社

  7. 内川墓地公園

    石川県金沢市。内川ダムに行く登り道の最期のほうに墓地公園があります。西洋式庭園が続く中にお墓が並…

  8. 邦楽会館

    金沢駅の横にあり、オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を主とする邦楽会館が背中合わせで…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。