白山総合車両所

日本で4番目の新幹線車両総合基地。北陸新幹線の車両基地として2013年10月に完成。2014年4月から新幹線が入線しています。

長さ396m。冬の降雪を考え、屋根が設置されていることが特徴です。

通常は毎週火曜、金曜 10名以上の団体のみ見学を受付しています。 また年に1度 日曜日に一般の人も見学できます。

新幹線は昼も夜も低速で入線しています。夜見学する場合、21:35頃が最適です。

関連HP:https://www.westjr.co.jp/railroad/fan/event/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大野お台場公園

仏舎利塔

関連記事

  1. 松根城跡

  2. 鼠多門橋

    金沢城の西側に位置し、尾山神社と玉泉院丸公園を結ぶ橋です。 江戸前期に建立されてから数回掛替られま…

  3. 白山別宮神社

    西暦941年に創立されたと伝えられています。1941年に鎮座1000年祭りを実施しました。本地十…

  4. バードハミング鳥越

  5. ツツジ資料館

  6. 白峰温泉総湯

  7. 和倉の湯壷

    石川県七尾市和倉温泉。 温泉街のメインロードに、和倉温泉の由来を描いたプレートとともに、2羽のブ…

  8. 恋人たちの桟橋

    石川県七尾市 和倉温泉のメインロードの奥にある、長さ30mの桟橋です。橋の先端にイルカが輝いています…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。