八束穂第1公園

石川県白山市八束穂地区。1991年から1993年にかけて石川ソフトリサーチパークとして整備されました。その中心に八束穂第1公園があります。

「SETUP」というモニュメント

このモニュメントの前にステージがあり「水の広場」と呼ばれています。

バブル期に整備されたので、「水の広場」には噴水が、「SETUP」にはライトアップ用の照明ステージが設置されていますが、この10年以上使われていません。下の写真は自分でライトアップしたものです。

見る角度を変えるとアートな空間が出現します。将来この空間を活かして欲しいと考えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 片山津温泉配湯所

  2. 東口橋

    小松市滝ケ原地区にある5つのアーチ石橋の中で一番奥地にあります。 アーチ石橋は九州地方に集中してお…

  3. GAMADAN

    1923年に創業した布団店「石田屋」が、2015年5月に、金沢市高尾の高台にレストラン、蒲団屋、フラ…

  4. 住吉神社

  5. ツインブリッジのと

  6. ひがし茶屋街

    金沢で1、2を争う観光地です。1820年に加賀藩の許可のもと、犀川西側の「にし茶屋街」、浅野川東側…

  7. 内灘大橋

  8. かないわ銭五

    石川県金沢市 銭屋五兵衛が澄んでいた金石地区にある洋風建築です。現在はレンタサイクルの貸し出し場…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。