能美ふるさとミュージアム

略称のみふる。能美の自然・歴史・民俗について総合的に学べる博物館として2019年10月17日に開館しました。

オープンした日にキャンドルナイトを実施して以来、外観のライトアップは実施していません。

2021年5月2日から「九谷焼ウルトラマンシリーズ展示会」が開催しており、館内が宇宙をテーマとした空間にデザインされています。残念ながら昼間だけの運用です。

作品像を映像にした背景と一緒に撮影ができます。時には九谷焼の映像、その他の映像があるかも?

 

ウルトラマンの新作は以下の3作品です。間近で見るほど、作品の迫力が伝わってきます。

以前から制作された23体も展示されています。同じ像でも非常にユニークな作品が多いです。

公式HP:https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000265/index.html

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 長谷部神社

  2. 不動堂

    泰澄大師が開き、かつて石動山修験者の荒行の場として使用されたと伝えられている不動滝の目の前にある御…

  3. のとじま水族館

    石川県七尾市 能登島にある水族館です。500種、約40,000匹の能登半島近海の魚介類を中心に展示し…

  4. 萬松園栄螺堂

    石川県加賀市。山代温泉を見下ろす小高い丘の上に建つ展望台です。サザエを伏せたようなユニークな形の…

  5. ルネス金沢

  6. 加賀市中央公園水泳プール

    管理棟の横にプールがあります。その隣にはフェンスに囲まれた中に飛び込み台もあります。飛び込み台の…

  7. 末広緑地

  8. 真脇遺跡公園

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。