ひまわり村

石川県河北郡津幡町と内灘町にまたがる河北潟では、夏になると、

高さ約2mの「トウモロコシ畑」と「ひまわり畑」が登場し、

迷路が大人気となっています。

迷路のレベルは中上級。ゴールまで10-20分かかるので熱中症にご注意下さい。

このうち、「ひまわり畑」のみ、期間限定でライトアップを実施します。

展望台から見る黄色一色の世界をお楽しみ下さい。

2019年は第1展望台の前のひまわりが倒れたので、急遽第2展望台ができました。

第1展望台 

展望台の前のひまわりが、、、

第2展望台 高さが低いので、2mを超すひまわりが目の前まで迫ってきます。

上から見渡すと、一面のまっ黄色の世界。

途中の道 床に埋め込んだLEDライトが「光の道」を作っています。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=7828

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

香林坊

月惜橋

関連記事

  1. 室生犀星記念館

  2. みんなの畑

    石川県金沢市四十万地区にあるみんなの畑。ここではNPO法人である「NPOみんなの畑の会」が後継…

  3. あさひ公園

    羽咋市役所の隣にある公園です。2021年12月から冬のイルミネーションを実施しています。今シーズ…

  4. 羽咋駅

    1898年4月24日に開業。特急「サンダーバード」「能登かがり火」「花嫁のれん」を含む全ての列車が…

  5. キゴ山

  6. 中村記念美術館

    金沢市の実業家・中村栄俊収集した品をはじめ、書跡、絵画、陶芸、漆芸、金工などの美術品を収蔵・展示して…

  7. 加賀市中央公園管理センター

  8. 白山別宮神社

    西暦941年に創立されたと伝えられています。1941年に鎮座1000年祭りを実施しました。本地十…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。