美川駅

JR北陸本線にある駅です。1897年創業。 

1995年に川崎 清監修による高さ約12mの大型モニュメントが設置され、橋上駅舎化され、駅前広場も出来ました。但しモニュメントは2020年10月に解体されました。

駅の南側 白山広場ではイルミネーションが飾られたことがあります。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クロスベイ新湊

徳田秋声記念館

関連記事

  1. 白山比咩神社

    全国3000余りの白山神社の総本宮であり、2017年8月9日に開山1300周年を迎えました。20…

  2. 金沢能楽美術館

  3. 青の洞窟

    石川県珠洲市にあるよしが浦温泉「ランプの宿」。この敷地内で2017年から一般公開が始まった洞窟です…

  4. のとじま水族館

    石川県七尾市 能登島にある水族館です。500種、約40,000匹の能登半島近海の魚介類を中心に展示し…

  5. 真脇ポーレポーレ

  6. 少比古那神社

  7. 寺島蔵人邸

  8. KAJI FACTORY PARK

    観光できる繊維工場を目標として、2025年4月10日に稼働を開始するKAJI FACTORYの前に…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。