美川駅

JR北陸本線にある駅です。1897年創業。 

1995年に川崎 清監修による高さ約12mの大型モニュメントが設置され、橋上駅舎化され、駅前広場も出来ました。但しモニュメントは2020年10月に解体されました。

駅の南側 白山広場ではイルミネーションが飾られたことがあります。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クロスベイ新湊

徳田秋声記念館

関連記事

  1. 正覚院

    気多大社の隣にあります。718年に建造され、大日如来を本尊としている真言宗の寺院です。泰澄大師が…

  2. 菟橋神社

  3. 浅野川大橋

    現在の橋は1922年に建造され、2000年に国指定有形文化財に登録されました。独特の構造(3…

  4. カミーノ

    正式名称は「にぎわいの里ののいちカミーノ」。2019年3月30日にオープンしました。公民館と市民活…

  5. 松任金剣宮

  6. 慶願寺

  7. 羽咋歴史民俗博物館

  8. 白山比咩神社禊場

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。