白鷺の足湯

金沢の奥地にある湯涌温泉。 718年に近郷の農夫が泉に身を癒す白鷺をみてこの温泉を発見したと伝えられています。

湯涌温泉といえば、アニメ「花咲くいろは」の舞台湯乃鷺温泉のモデルになった場所として、聖地巡礼やぼんぼり祭りなどで一躍有名になりました。10月にはこの周辺一帯がぼんぼりの紅で染まります。

総湯である「白鷺の湯」は2000年4月にリニューアルオープンしました。

その後、湯涌稲荷神社に向かう階段や足場を整備し、2009年10月に「白鷺の足湯」がオープン。

木格子をデザインに取り入れ、戸室石や金箔を使用して金沢らしさも演出しています。

公式HP(湯涌温泉観光協会):http://yuwaku.gr.jp/yu/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3017

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いたち川

金蔵水車小屋

関連記事

  1. 八幡神社 金沢市新保町

    金沢市新保町にある神社です。地元の産土神が祀られています。1880年に村社に列しました。200…

  2. ハイパーホテル小松

  3. 小松ドーム

  4. もく遊りん

  5. せせらぎの郷

  6. 本陣記念美術館

  7. 野々市市郷土資料館

    1982年(昭和57)に江戸時代末期の農村の商家であった旧魚住家住宅を利用して開館しました。19…

  8. 福井鋲螺株式会社 片山津工場

    小松空港から海沿いに片山津方面に行くと、デザインとライトアップが優れた建物が見えます。物流拠点と…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。