戦艦「三笠」

2009年7月から2013年1月まで、石川県加賀市にあった日本元気劇場のエントランス部分にあったオブジェです。

全長130mのホンモノのうち、右側部分のみ、船首部分80mを実寸で再現しています。大砲があった後部や、アトラクションとして人が出入りする左半分は作られませんでした。 

NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」のロケ地となりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北潟湖畔公園

問屋町緑地

関連記事

  1. 片山津神社

    創立年は不明。片山津社と呼んでいましたが、1894年に現在の名前に改名しました。1907年に菅原神社…

  2. 土田の郷オープンガーデン

    石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開…

  3. スーパーホテル能美インター

    正式名称はスーパーホテル石川・能美スマートインター。2021年2月6日にオープンしました。天然温泉…

  4. 丸竹橋

    小松市滝ケ原地区にある5つのアーチ石橋のうち、一番交通量が多い”中心地”にあります。 この橋の隣に…

  5. 中村記念美術館

    金沢市の実業家・中村栄俊収集した品をはじめ、書跡、絵画、陶芸、漆芸、金工などの美術品を収蔵・展示して…

  6. 金城学園美術館

  7. ツインブリッジのと

  8. 能登長寿大仏

    穴水町乙ケ崎地区の海岸の高台の「真和園」に2003年6月に安置されました。大仏像の座高は8.4m、…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。