南ヶ丘病院

1978年に金沢市南ヶ丘で開業し、2021年に野々市市の今の場所に移転しました。

駐車場との仕切りの壁が屏風のように目立っています。

この病院は光とグラデーションの使い方が優れています。2つの病棟を横から見た時に、下から上に光が細く見えるようにデザインされています。また反対側お病棟から見ても、手前の病棟が白く奥側の病棟が黒く見えます。

壁に空けた小さな穴もポイント。

地域密着型の病院ですが、建築や照明を観にいくことでも価値があります。

公式HP:https://www.minamigaoka-hp.or.jp/index.php

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. からくり時計

  2. 羽咋念法寺

  3. 飯塚の旧事務所

    昔の珪藻土工場を活用し、奥能登国際芸術祭2017と2023で「あかるい家」として展示しました。工…

  4. 鼠多門橋

    金沢城の西側に位置し、尾山神社と玉泉院丸公園を結ぶ橋です。 江戸前期に建立されてから数回掛替られま…

  5. 尾山神社

    前田利家が主祭神であり、前田家ゆかりの神社です。石川県で初詣客が一番多い神社です。1873年、金…

  6. 御菓子城加賀藩

  7. ゆのくにの森

    石川県(一部福井県)の伝統工芸を体験できるテーマパークとして、石川県小松市に1988年に完成しまし…

  8. 犀鶴林道2

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの林道です。パノラマ夜景が見えるスポットが…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。