南ヶ丘病院

1978年に金沢市南ヶ丘で開業し、2021年に野々市市の今の場所に移転しました。

駐車場との仕切りの壁が屏風のように目立っています。

この病院は光とグラデーションの使い方が優れています。2つの病棟を横から見た時に、下から上に光が細く見えるようにデザインされています。また反対側お病棟から見ても、手前の病棟が白く奥側の病棟が黒く見えます。

壁に空けた小さな穴もポイント。

地域密着型の病院ですが、建築や照明を観にいくことでも価値があります。

公式HP:https://www.minamigaoka-hp.or.jp/index.php

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 本陣記念美術館

  2. 栢野菅原神社

  3. シーサイドヴィラ渤海

  4. 松任学習センター

  5. 石川県七尾美術館

  6. 湯涌稲荷神社

    石川県金沢市湯涌温泉 足湯である「白鷺の足湯」の階段を登った奥にあります。鳥居を含めて「赤1色の…

  7. かないわ銭五

    石川県金沢市 銭屋五兵衛が澄んでいた金石地区にある洋風建築です。現在はレンタサイクルの貸し出し場…

  8. 能登長寿大仏

    穴水町乙ケ崎地区の海岸の高台の「真和園」に2003年6月に安置されました。大仏像の座高は8.4m、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。