南ヶ丘病院

1978年に金沢市南ヶ丘で開業し、2021年に野々市市の今の場所に移転しました。

駐車場との仕切りの壁が屏風のように目立っています。

この病院は光とグラデーションの使い方が優れています。2つの病棟を横から見た時に、下から上に光が細く見えるようにデザインされています。また反対側お病棟から見ても、手前の病棟が白く奥側の病棟が黒く見えます。

壁に空けた小さな穴もポイント。

地域密着型の病院ですが、建築や照明を観にいくことでも価値があります。

公式HP:https://www.minamigaoka-hp.or.jp/index.php

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 金沢仏舎利塔

    1974年創立。奥卯辰山県民公園の手前に聳え立っています。金沢の野田エリアや石引・小立野エリア、…

  2. 輪島キリコ会館

  3. 国立工芸館 旧第9師団司令部

    石川県金沢市。明治時代に日本の軍隊の地方重要拠点を全国6拠点設置する際、第9師団として選ばれました。…

  4. みよっさ

    正式名称は「こまつ曳山交流館みよっさ」です。小松駅西地区に代々伝わる、曳山子供歌舞伎、町家、寺社…

  5. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

  6. 株式会社シモアラ

    石川県道39号線、山中温泉に向かう途中に、ひときわ輝く木造建築の建物が見えます。木の良さを伝え、…

  7. サンアリーナ川北

  8. さらい

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。