金ヶ崎緑地

「憩いと賑わいの空間」をテーマとする敦賀港のシンボル緑地です。

敦賀港開港100周年を記念する福井県の港湾整備事業として、1993年から整備が開始され2003年にグランドオープンしました。

2014年から冬のイルミネーション「ミライエ」が開始されました。

2006年 スポットライト全盛期

2019年 LED全盛期

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=8447

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

九頭竜ダム

白鷺の足湯

関連記事

  1. パレア若狭

  2. 越前陶芸村文化交流会館

  3. カモコン

  4. 越前市水泳場

  5. レインボーライン

    若狭湾に広がる、三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)、久々子湖(くぐしこ)、日向…

  6. 西山橋

    福井県鯖江市にある西山公園。展望台やつつじ広場側と嚮陽庭園を結ぶ橋です。2023年はオレンジ色が…

  7. アクアトム

  8. 敦賀駅

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。敦賀駅に隣接する複合施設であ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。