瓜割の滝

瓜も割れるほどに冷たいことからこの名がつけられました。

1985年に環境省の全国名水百選に、1996年に国道交通省の「水の郷」に認定されました。

名水公園内には1万株のアジサイがあり、6月の開花とともに、ライトアップも実施します。

公式HP:http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/sitesheeing/uriwari/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2981

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西山石切場跡

城ケ山公園

関連記事

  1. エンゼルランド福井

    正式名称は福井県児童科学館です。北陸最大級の直径23mのドームスクリーンでプラネタリウムや全天周…

  2. 愛宕坂上仮設展望台

  3. 本願寺吉崎別院(西別院)

    石川県加賀市と福井県あわら市の県境の福井県側に吉崎御坊と呼ぶ地域があります。1471年に本願寺8…

  4. みくに龍翔館

    福井県坂井市三国町に1981年11月に開館した総合博物館です。三国の丘の上に建ち、港を見下ろす白…

  5. 竹田水車メロディパーク

    石川/福井県境近く 国道416号線沿いにあるポケットパークです。2010年に完成しました。直径8…

  6. 福井県立恐竜博物館

    恐竜の化石の発見が基になり、福井県の代名詞となっている恐竜博物館。外観もオシャレですが、建物の中…

  7. 西部緑道

    西部緑道は、福井市 足羽山の裏手と福井運動公園の間にある、全長635mの空間です。2009年に、…

  8. 瓜生の館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。