福井県福井市 北西部にある山です。標高439m。福井港、東尋坊 晴れていれば能登半島が望めます。
頂上には南北朝時代の武将(南朝方)畑時能(はた ときよし)が最後の拠点とした鷹巣城址があり、地元では城山とも呼ばれています。
あわら市、坂井市方面
福井市中央部方面
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2911
安谷林道
槇山城址公園
…
樹齢100年以上になるといわれるケヤキとスギが植えられており、その樹の根の部分はひとつに結ばれ、…
1941年に社殿が完成。1948年の福井地震で全ての建物が倒壊しましたが、1951年に本殿、195…
福井市 旧美山町を貫く美山林道。ここに2か所夜景スポットがあります。福井市が一望できる夜景スポッ…
福井県で最大の遊園地、かつ北陸3県で5か所しかない観覧車がありました。2016年1月から建物…
えちぜん鉄道永平寺線の終着駅。1914年に開業し、2013年に改修工事が終わりました。駅舎は開業…