勝山駅舎とホーム待合所

えちぜん鉄道永平寺線の終着駅である勝山駅には、駅舎内にある待合室とは別に、ホーム待合室があります。

駅舎とホーム待合室が、ともに2004年に登録有形文化財に登録されました。

こちらにはテキ6型電気機関車が動態保存されています。パンタグラフがどことなくカブトムシの角に見えます。

文化財とレトロな電車は北陸の魅力の1つ。ずっと残して欲しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

川原町跨線橋

瞑想の郷

関連記事

  1. 元興寺

  2. 公会堂記念館

  3. 若狭おばま食文化館

  4. ジオアリーナ

  5. くにみクラゲ公民館

    福井市国見地区。海岸沿いを走る国道305号線沿いに旧国見公民館があります。この旧国見公民館が…

  6. 敦賀新港フェリーターミナル

  7. 日野川大橋

  8. 敦賀市立博物館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。