一乗谷朝倉氏遺跡

戦国時代に一乗谷城を中心として、朝倉氏5代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡です。

1962年から発掘が開始され、完全な町並みと多数の歴史的遺品の発掘により、全国で6例目となる国の三重指定(特別史跡・特別名勝・重要文化財)となりました。

ライトアップは2004年から開始。唐門と後に生えるイトザクラが満開になる春と、キャンドルが並ぶ夏に万灯夜として、主に行われています。

2020年9月に、アルツハイマーへの理解を呼びかけるオレンジライトアップが行われました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=9400

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

加賀神明宮

河北門

関連記事

  1. 金崎宮

  2. 紫式部公園

    紫式部がこの地を訪問したことを記念して越前市が公園を整備しました。紫式部像、紫式部歌碑、総檜造りの…

  3. 漁村文化伝承館

  4. 健康の森

  5. 嚮陽庭園

  6. 下荒井ダム管理所

    正式名称は関西電力 小牧制御所 市荒川発電所 下荒井ダム管理所です。福井県を流れる九頭竜川では、…

  7. 小浜市まちの駅・旭座

    福井県内で唯一現存する明治期の芝居小屋「旭座」を移築復原し2016年5月1日にオープンしました。観光…

  8. 越前大仏

    福井県勝山市 臨済宗妙心寺派 大師山清大寺にある大仏です。この寺は1987年5月に完成しました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。