一乗谷朝倉氏遺跡

戦国時代に一乗谷城を中心として、朝倉氏5代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡です。

1962年から発掘が開始され、完全な町並みと多数の歴史的遺品の発掘により、全国で6例目となる国の三重指定(特別史跡・特別名勝・重要文化財)となりました。

ライトアップは2004年から開始。唐門と後に生えるイトザクラが満開になる春と、キャンドルが並ぶ夏に万灯夜として、主に行われています。

2020年9月に、アルツハイマーへの理解を呼びかけるオレンジライトアップが行われました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=9400

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

加賀神明宮

河北門

関連記事

  1. あわら夢ぐるま公園

    2014年に完成。風車の愛称「夢ぐるま」が名前の由来です。農業体験ができる交流広場、白山が一望でき…

  2. 北陸電力鉄塔 福井市和田中町

    コロナに対応する医療従事者を支援すべく、北陸電力が4本の鉄塔をブルーにライトアップしています。20…

  3. 明鏡洞

  4. みくに龍翔館

    福井県坂井市三国町に1981年11月に開館した総合博物館です。三国の丘の上に建ち、港を見下ろす白…

  5. 若狭本郷駅

  6. アグリツーリズモNora

    坂井市三国町にできた。「気軽に田舎暮らしが体験できる」農園レストランです。アグリツーリズモ(…

  7. 下荒井ダム管理所

    正式名称は関西電力 小牧制御所 市荒川発電所 下荒井ダム管理所です。福井県を流れる九頭竜川では、…

  8. うみんぴあマリーナ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。