季のガーデン

福井県あわら市 あわら湯のまち駅前が大々的にリニューアルしています。

2007年に「湯けむり横丁」が、2011年に「芦湯」「藤野厳九郎記念館」が完成。

そして2015年にポケットパークの「季のガーデン」が完成しました。 昼より夜の風景のほうが風格があります。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2974

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

我山橋

梅の橋

関連記事

  1. 大木道具店

    福井県坂井市三国地区。 旧森田銀行本店の斜め向かいに建つ建物です。 三国湊のランドマークの2トップと…

  2. 西山橋

    福井県鯖江市にある西山公園。展望台やつつじ広場側と嚮陽庭園を結ぶ橋です。2023年はオレンジ色が…

  3. 元新区山車格納庫

    福井県坂井市三国地区。260年以上の歴史があり、北陸3大祭りの1つである「三国祭り」で使う山車の保…

  4. 幸橋

  5. 御廊下橋

    御廊下橋(おろうかばし)は、歴代の福井藩主が登城する際の専用橋として使われていた橋です。 福井城築…

  6. 赤レンガ倉庫

    1905年に石油貯蔵用の倉庫として建築されました。北棟、南棟、煉瓦塀が2009年に国の重要文化財…

  7. 安養寺

  8. エルどらんど

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。