赤レンガ倉庫

1905年に石油貯蔵用の倉庫として建築されました。

北棟、南棟、煉瓦塀が2009年に国の重要文化財に登録されました。

2006年時点のライトアップ。柔らかなオレンジ色に包まれています。

2018年以降、レストランとジオラマ館に整備され、LED照明に代わりました。

ジオラマ館の裏側(山側)には、急行「わかさ」が停車しています。

公式HP:https://tsuruga-akarenga.jp/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石動中学校

旧富山銀行本店

関連記事

  1. エルどらんど

  2. 紫ゆかりの館

    紫式部公園の隣にあります。紫式部が996年頃に青春時代を過ごした越前市に2021年4月にオープンし…

  3. 勝山駅

    えちぜん鉄道永平寺線の終着駅。1914年に開業し、2013年に改修工事が終わりました。駅舎は開業…

  4. フクイラプトル

    2020年6月20日にオープンした道の駅 恐竜渓谷かつやまで出迎えてくれる恐竜の像です。石の…

  5. 三国駅

    1911年に創業した、えちぜん鉄道の駅です。1982年に京福三国ビル(駅ビル)内に移転しましたが、…

  6. 堂田川

    福井市 越前東郷駅前。 東郷地区と呼ばれるこの地域では、旧城下町に相応しい景観を保っています。特…

  7. 一乗谷朝倉氏遺跡

    戦国時代に一乗谷城を中心として、朝倉氏5代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡です。…

  8. 福井県庁

    福井県庁は福井城址 御濠の上に建っています。2018年10月 国体開催記念と、明治150年記…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。