本願寺吉崎別院(西別院)

石川県加賀市と福井県あわら市の県境の福井県側に吉崎御坊と呼ぶ地域があります。

1471年に本願寺8世法主蓮如が北陸での布教活動の拠点として築かれましたが、1746年に浄土真宗本願寺吉崎別院(西別院)と真宗大谷派吉崎別院(東別院)に分かれました。両者とも「吉崎別院」と呼ばれるため、通常は西別院、東別院と呼んで区別しています。

本堂

中宗堂

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神田家

春日神社

関連記事

  1. 縄文ロマンパーク

  2. 一乗滝

  3. 吉崎上人記念館

  4. 健康の森

  5. 毛谷黒龍神社

    福井市。足羽山の麓に黒龍大明神を祀った神社です。地元の人は「黒龍さん」と呼んでいます。創立は47…

  6. 福井県武道館

  7. 北陸電力鉄塔 福井市和田中町

    コロナに対応する医療従事者を支援すべく、北陸電力が4本の鉄塔をブルーにライトアップしています。20…

  8. 大仏林道2

    大仏林道は、吉田郡永平寺町が入口・出口であり、吉野ケ岳、剣ケ岳、大佛寺山をかすめ、福井市との境界を縦…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。