AOSSA

福井県福井市 福井駅東口に2007年に完成した10階建てのビル。表面が全てガラス張りであることも特徴です。

2001年に青森駅前にできた再開発ビル「アウガ」をお手本としており、建物の名称やフロアレイアウトが似ています。

3階まではショッピングテナント、4階以上は県民ホール、市立図書館などの公共エリア。

毎年12月には福井県でもトップクラスの大きさのクリスマツリーが設置され、イルミは外からも観察できます。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2913

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢市文化ホール

獅子ワールド館

関連記事

  1. AFLARE(アフレア)

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  2. 足羽山

  3. 越前大野城

    福井県大野市の中心部にある亀山(標高:249m)にそびえる平山城です。1575年織田信長が金森長…

  4. 北陸電力鉄塔 福井市和田中町

    コロナに対応する医療従事者を支援すべく、北陸電力が4本の鉄塔をブルーにライトアップしています。20…

  5. 福井県陶芸館

    1971年に開館しました越前陶芸村の中にあります。桜の名所です。越前陶芸村越前焼を見る・作る・使…

  6. レインボーライン

    若狭湾に広がる、三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)、久々子湖(くぐしこ)、日向…

  7. 丸山公園

  8. 敦賀火力発電所

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。