AOSSA

福井県福井市 福井駅東口に2007年に完成した10階建てのビル。表面が全てガラス張りであることも特徴です。

2001年に青森駅前にできた再開発ビル「アウガ」をお手本としており、建物の名称やフロアレイアウトが似ています。

3階まではショッピングテナント、4階以上は県民ホール、市立図書館などの公共エリア。

毎年12月には福井県でもトップクラスの大きさのクリスマツリーが設置され、イルミは外からも観察できます。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2913

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢市文化ホール

獅子ワールド館

関連記事

  1. 勝山市立図書館

  2. 中条橋

  3. 霞の郷

    正式名称は坂井市丸岡総合福祉保健センターです。2019年7月7日にリニューアルしました。温泉、フ…

  4. しきぶきぶんミュージアム

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

  5. 大関児童館

    福井県坂井市 えちぜん鉄道の大関駅とほぼセットでイルミネーションを実施しました。冬は路面が凍…

  6. 越前陶芸村文化交流会館

  7. 三国湊町家館

  8. 三国ワンダーランド

    福井県で最大の遊園地、かつ北陸3県で5か所しかない観覧車がありました。2016年1月から建物…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。