神楽橋

富山県射水市内川地区にかけられた橋の中で、72枚のステンドグラスがはめ込まれ輝いています。

曳山の飾り車輪・ケイトウ・魚・かもめ・チューリップなどがデザインされています。

地元出身の大伴二三彌氏の設計です。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3051

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

であいふれあい公園

あやとり橋

関連記事

  1. 瑞泉寺

  2. 宇奈月ダム

    富山県黒部市宇奈月温泉からクルマで10分ほど奥にあります。  黒部川の洪水対策として1979年に建…

  3. Healthian-wood

    富山県中新川郡立山町。立山連峰の前に広がる田園の中に、2020年3月に運営を開始しました。レスト…

  4. さきがけの塔

  5. 新湊大橋

    射水市 海王丸が停泊する臨港パークを含む、富山新港エリアを結ぶ橋です。塔高124m、全長60…

  6. 桜クリエ

    正式名称は「南砺市クリエイタープラザ」。富山県南砺市 城端SAのすぐ横に2016年に完成しました。…

  7. 新湊博物館

  8. 桃山運動公園

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。