1983年、富山の置県100年記念に設置されました。噴水と花時計が設置されています。
噴水は一定時間ごとに噴き上げ、夏の夜はライトアップしています。花時計は毎年デザインを募集しています。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2999
仏舎利塔
吾妻橋
…
2015年3月に竣工した、9階建てのオフィスビルです。1-4階に北陸銀行が、5-8階に朝日印刷の…
富山県南砺市井波地区。瑞泉寺の寺町としてもあり、木彫りの彫刻も有名です。国道156号沿いに建…
入善町の春を活性化しようと、普段はお米を植えている田んぼに、商品出荷用のチューリップの球根を植えてい…
太閤山ランドは富山県置県100周年にあたる1983年に、にっぽん新世紀博覧会の会場として開園しました…
富山県南砺市城端地区。善徳寺を中心として小京都の香りが残ります。この善徳寺のすぐ横に細い路地があ…