富山県富山市 旧大沢野地区にある標高345mの山です。 猿倉山ー御前山ー小佐波御前山と続きます。
麓から徒歩で15分。但し殆どが急勾配の階段です。 山頂から富山市・富山平野が一望できます。
頂上には「風の城」というモニュメントがあり、夜間ライトアップしています。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2907
健康の森
安谷林道
…
高岡古城公園から市役所に行く歩道橋がオシャレです。地上と階段には照明が埋め込まれているほかに、2…
ラグビー・サッカー場、テニスコート28面、ソフトボール4面などがある広い公園です。写真はスポーツ…
1868年に建造された、内山邸(富山市宮尾)藩政期の典型的な豪農屋敷の構えを残す邸宅です。江戸初…
産業業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザッ…