磯部神社

富山県氷見市。国道160号線から左折し、県道18号線を石川県側に進み約5kmの場所にあります。

北陸3県で唯一「藤の花」のライトアップを実施しています。

藤の花は2年に1度が当たり年。この磯部神社は奇数年が当たり年です。

この写真は当たり年のもの。幅40m。高さは剪定後で10mと圧巻です。

奥にある本殿。この光の当て方も秀逸です。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=3104

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西山公園

琵琶滝

関連記事

  1. 富山市役所展望台

    市役所展望塔は、富山市のキャッチフレーズ「立山あおぐ特等席」で設定した11か所のうちの1か所です。…

  2. 高岡大仏

    地元では三大大仏の1つに数えられる仏像です。 …

  3. Uホール

  4. さきがけの塔

  5. 勝興寺

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

  6. 立山砂防博物館

  7. 富山県民会館

    1964年に竣工したホールです。 ギャラリー、美術館、ホール、会議室等が揃っています。2014年…

  8. 大島つばさ保育園

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。