コスモアイル羽咋

宇宙展示館、プラネタリウム、図書館、公共ホールが併設された博物館です。

実際に大気圏に突入し、地球に帰還した旧ソ連の「ボストーク型帰還用宇宙カプセル(ゼニット偵察衛星)」を筆頭に、

NASAから提供された実物を多数展示しています。

建物横に並ぶロケットは、実際に2回打ち上げた「マーキュリー・レッドストーン・ロケット」です。

このロケットのライトアップが目印です。

公式HP:http://www.hakui.ne.jp/ufo/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3012

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北蟹谷スポーツセンター

エルミタージュ

関連記事

  1. 堅田城跡

    石川県金沢市の指定史跡。 別名「岩出城跡」です。 森本IC展望台と反対側の山の山頂にあります。5…

  2. 浅野川大橋

    現在の橋は1922年に建造され、2000年に国指定有形文化財に登録されました。独特の構造(3…

  3. 潮騒レストラン

    2023年9月22日 石川県珠洲市で始まった奥能登国際芸術祭2023の一環として旧西部小学校の横 …

  4. スガモトテント

    日本製のグランピングテントの最高峰を製造・販売しています。2023年12月から本社展示場でクリス…

  5. ひがし茶屋街

    金沢で1、2を争う観光地です。1820年に加賀藩の許可のもと、犀川西側の「にし茶屋街」、浅野川東側…

  6. アドベンチャーガーデン能美

    石川県能美市 虚空蔵山のふもとの国造里山公園内に2022年10月15日にオープンしました。森林を…

  7. ANAクラウンプラザ

  8. 空とこども絵本館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。