コスモアイル羽咋

宇宙展示館、プラネタリウム、図書館、公共ホールが併設された博物館です。

実際に大気圏に突入し、地球に帰還した旧ソ連の「ボストーク型帰還用宇宙カプセル(ゼニット偵察衛星)」を筆頭に、

NASAから提供された実物を多数展示しています。

建物横に並ぶロケットは、実際に2回打ち上げた「マーキュリー・レッドストーン・ロケット」です。

このロケットのライトアップが目印です。

公式HP:http://www.hakui.ne.jp/ufo/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3012

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北蟹谷スポーツセンター

エルミタージュ

関連記事

  1. 蘇梁館

  2. 松涛庵

    江戸時代末期、加賀藩12代藩主 前田斉泰により、江戸根岸の隠居所「冨有園」の居室として建築されたも…

  3. 北國新聞会館

  4. であいふれあい公園

    石川県白山市旧鳥越地区。 道の駅「一向一揆の里」から奥に300mほど入った所にあります。毎年…

  5. W坂

    犀川大橋から山側に1つ過ぎた所にある桜橋のたもとから、「W」の文字を描くようにジグザグになった階段…

  6. 八束穂第1公園

    石川県白山市八束穂地区。1991年から1993年にかけて石川ソフトリサーチパークとして整備されまし…

  7. 粟津温泉足湯

    石川県小松市粟津温泉。 「おっしょべ祭り」の前日 2011年8月24日に竣工しました。とにか…

  8. スーパーホテル能美インター

    正式名称はスーパーホテル石川・能美スマートインター。2021年2月6日にオープンしました。天然温泉…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。