末広緑地

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

香林坊

月惜橋

関連記事

  1. 鑓水観音山

    石川県能美市と小松市の境界にある山です。高さ402m。能美市仏大寺の集落をまっすぐに行くと登…

  2. 石川県立図書館

    通称は百万石ビブリオバウム。2022年7月16日に開館しました。なお旧図書館は1966年に開館し、…

  3. 倶利伽羅 山頂本堂

    石川県と富山県の県境にある倶利伽羅峠。その山頂付近にあります。度重なる災厄により、明治時代まで本…

  4. 手取川ダム

    手取川ダムは「治水」「都市用水の供給」「発電」を目的に手取川総合開発事業の一環として工事に着手し、…

  5. WAVEのと

  6. 能登長寿大仏

    穴水町乙ケ崎地区の海岸の高台の「真和園」に2003年6月に安置されました。大仏像の座高は8.4m、…

  7. 米谷家跡地公園

    米谷家は藩政時代から明治にかけて北前船の回船問屋をしていた家柄です。米谷家跡地は庭園をそのまま活か…

  8. 気多大社

    石川県内 初詣客が多いTOP3に入るほど有名な神社です。748年、当時越中国守であった大伴家持が能…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。