お天守前公園

石川県片山津温泉で2022年1月にイルミネーションを実施したNAKEDが、2021年3月31日から福井県丸岡城でも光の空間を作り上げています。その名は「ヒカリ結び」です。

丸岡城の天守閣と丸岡城お天守前公園の2か所で実施していますが、今回はお天守前公園のプロジェクションマピングを紹介します。

福井の四季をイメージした5枚の絵をマッピングしています。人感センサーがついており、人の動きにあわせて光が動き、画面が華やかになる仕掛けをしています。

丸岡城天守閣を入れると、プロジェクションマッピングが一層引き立ちます。

今はこの景色を貸切で見ることが出来ます。桜の季節は人混みが予想されるので、お早目に。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. アグリツーリズモNora

    坂井市三国町にできた。「気軽に田舎暮らしが体験できる」農園レストランです。アグリツーリズモ(…

  2. 八雲迎賓館

    福井県福井市にある八雲迎賓館は2013年開業。島根県出雲大社福井分院を主神として祀っています。「…

  3. 大関駅

    えちぜん鉄道 三国芦原線の無人駅です。駅舎の南には8台入る駐車場と、その間には鉄板を波状に曲…

  4. 敦賀港界隈

  5. 芦原温泉駅

    1897年に金津駅として開設。1972年に現在の駅名になりました。福井県北部の主要駅であり、特急…

  6. 本願寺吉崎別院(西別院)

    石川県加賀市と福井県あわら市の県境の福井県側に吉崎御坊と呼ぶ地域があります。1471年に本願寺8…

  7. 福井県営陸上競技場

    1967年に開場。高校総体、国体の会場としても使われます。2017年9月9日に桐生祥秀が100m…

  8. 宝慶寺

    今から約750年前に寂円禅師によって開かれました。大本山永平寺に次ぐ曹洞宗の第二道場として知られます…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。