教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。

キリスト像や教会のステンドグラスを見ながら、讃美歌、パイプオルガンを聴いたり、キャンドルサービスの炎を見ていると

心が洗われる、、不思議に落ち着いた気分になりますね。

今回は金沢近郊の教会のライトアップを紹介しています。金沢と教会は結びつけにくいですが、、沢山ありますね。

聖ヨハネ教会。2017年10月に建替えたばかり。アーチ状の入口が特徴的です。

カトリック金沢教会。1888年に創立。現在の建物は1959年に建堂。高山右近像があります。

金沢聖霊修道院聖堂。1931年完成。外観は西洋風だが黒漆の柱、金箔工芸など「和の要素」が内部にあります。

金沢モリス教会。1998年完成。イギリスの「Red House」を再現。結婚式場、ステンドグラス美術館等に活用。

インマヌエル金沢教会。2003年完成。メソジスト教会。

内灘聖書教会。世代別グループやサークル活動も盛ん。

願わくば、少しホワイトの雪と光のお化粧をして、綺麗なクリスマス空間を醸し出して欲しいです。

Wish you Happy & Merry Christmas!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

道端の秘密基地 ★アグリツーリズモNora★

ホームグラウンド ★獅子吼高原★

関連記事

  1. 五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

    石川県能美市にある九谷焼資料館で、10月6-8日の間にプロジェクションマッピングが実施されました。…

  2. 準備着々 ★金沢港クルーズターミナル★

    2020年3月末の完成に向け、追い込み工事中の金沢港クルーズターミナル。全館点灯していたので遠く…

  3. 地獄バージョンのライトアップ ★立山博物館★

    富山県中新川郡立山町にある立山博物館。 仏教の立山信仰を分かりやすく展示しています。近くにあ…

  4. 新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市 旧春江地区にある「ゆりの里公園」が完全リニューアル。11月24日からイルミネーションを…

  5. 山夜景と山のライトアップ ★散居村展望台、閑乗寺公園、三条山★

    富山県南砺波市 庄川地区は凸凹した地形が多く、パノラマ夜景が素晴らしいです。オススメは散居村…

  6. イルミネーション・in・ひみ ★中の橋、氷見市芸術文化館★

    富山県氷見市の冬はイルミネーションが名物です。一番有名である、中の橋で実施しているイルミネーショ…

  7. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  8. 客層が様変わり ★兼六園★

    石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。