青林寺

1892年に永光寺の別院として創立されました。

1909年、後の大正天皇が和倉温泉を行啓された時に休憩所として利用された総檜造りの御便殿が1976年に移築され、2017年10月に国の有形文化財に登録されたことで有名です。

山門

 

本殿

 

2021年に御便殿から見える和風庭園がライトアップされました。

御便殿の中にあるテーブルに、庭園の景色を反射させるのが、ここでの撮影のお約束。床がなくなる異空間が出現します。

公式HP:https://koukou2.wixsite.com/seirinji

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=9910

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高成寺

延寿殿

関連記事

  1. 乙ケ崎トンネル

    のと鉄道 穴水から七尾方面に進むと最初に現れるトンネルです。2013年からクリスマスシーズンのみ…

  2. メモリアルパークののいち

  3. 西田幾太郎記念哲学館

    かほく市出身の西田幾太郎、および哲学の普及を目的として2002年に建築されました。安藤忠雄氏の設計で…

  4. 東別院

  5. 水法の滝

    石川県白山市と岐阜県大野郡白川村を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」。普段は夜間通行できず、照明も…

  6. 羽咋歴史民俗博物館

  7. 恋人たちの桟橋

    石川県七尾市 和倉温泉のメインロードの奥にある、長さ30mの桟橋です。橋の先端にイルカが輝いています…

  8. 鑓水観音山

    石川県能美市と小松市の境界にある山です。高さ402m。能美市仏大寺の集落をまっすぐに行くと登…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。