ふらっと訪夢

旧輪島駅を活用した道の駅です。シベリア行きのプラットホームが残っています。

観光案内所、地元の名産品売り場、バスの発着所が備わっています。

後ろは輪島市文化会館。市民ホール、図書館、公民館、市の出先機関があります。

2025年9月から10月にかけて、友好自治体である愛知県飛島村の方々が竹あかり、和傘、ペットポタルでライトアップ「ワジマライツ」を開催しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本一短い手紙の館

五叉路Cross Five

関連記事

  1. 森本IC展望台

    石川県金沢市。 北陸自動車道と山側環状道路に入るためのICがあり、道路がト音記号のように伸びています…

  2. 金沢医科大学病院

    石川県河北郡内灘町にある金沢医科大学の病院です。1974年9月に開院。2003年、2006年、201…

  3. 犀鶴林道1

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの林道です。パノラマ夜景が見えるスポットが…

  4. 山代温泉 温泉通り

    総湯が特に有名な石川県山代温泉。夏の期間限定でやましろナイトプロムナードを開催し、総湯につながる温…

  5. 戦艦「三笠」

    2009年7月から2013年1月まで、石川県加賀市にあった日本元気劇場のエントランス部分にあったオ…

  6. 鶴来駅

  7. 世界一の縄文土器

  8. 蘇梁館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。