五叉路Cross Five

 

泊駅の駅前通りを歩くと五差路が見えます。地元の観光物産店と街づくり支援施設が入っています。

公式HP:https://gosaroj.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

九谷焼資料館

小松ドーム

関連記事

  1. 宇奈月ダム

    富山県黒部市宇奈月温泉からクルマで10分ほど奥にあります。  黒部川の洪水対策として1979年に建…

  2. グリーンエネルギー北陸

    2013年に完成。富山県初の森林資源を有効活用した木質バイオマス発電所です。出資企業は違いますが…

  3. 和田家

  4. 相倉合掌集落

    合掌集落の中では2番目の規模。23棟の建造物が残っています。また徒歩10分程度で展望台に行くことが…

  5. 吾妻公園

    滑川駅の近く 市民交流プラザ、市立図書館、中央公園などに隣接しています。2013年より前から、冬…

  6. 厳浄閣

    「厳浄閣」は富山県南砺市にある福野高校の記念館です。当時の県立農学校 本館として建てられました。…

  7. クレオン

    2011年にオープンした、富山市舞台芸術創造センター内にあるレストランです。隈研吾先生が建築デザ…

  8. 岩峅雄山神社

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。