宇奈月ダム

富山県黒部市宇奈月温泉からクルマで10分ほど奥にあります。 
黒部川の洪水対策として1979年に建築を開始し、2001年に完成しました。
高さ97mの重力式ダム。 黒部川にかかる唯一のダムです。
ライトアップは2019年3月に開始。ももいろクローバーZが黒部市で行うライブを応援する企画として実施し、ももクロカラーの4色でライトアップしています。2019年5月以降の実施は未定。今回が唯一かもしれません。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=7454

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅のと千里浜

かもしか滝

関連記事

  1. 高岡大仏

    地元では三大大仏の1つに数えられる仏像です。 …

  2. 入善フラワーロード

    入善町の春を活性化しようと、普段はお米を植えている田んぼに、商品出荷用のチューリップの球根を植えてい…

  3. 稲葉山

    富山県小矢部市 標高346mの稲葉山は富山県西部の夜景スポットとして有名です。麓から車で10分程度。…

  4. 明善寺

  5. 行田公園

    富山県滑川市にある行田公園。かつて、京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ば…

  6. 川の駅新湊

    富山県新湊市 内川沿いに面する場所に2009年4月にオープンしました。内川には11個の個性的な橋…

  7. 中島閘門

    富山県富山市 岩瀬浜と富岩運河環水公園を結ぶ遊覧船の中間地点にあります。両側の水位の高さが2.5m…

  8. 砺波市美術館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。