旧京都電燈古市変電所

1914年に建設された、電車を走らせるための発電所です。えちぜん鉄道永平寺口駅の隣にあります。

2011年国の有形文化財に登録。2014年に外観保存の補強工事を実施し、ライトアップも開始しました。

幅19m、奥行き8mのレンガ造り。通常の窓のほか、電線を通すための丸い開口部がついています。

内部には柱がなく、広い空間が作られていることも特徴です。

2022年には建物の前にイルミネーションが輝きました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3014

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石動中学校

旧富山銀行本店

関連記事

  1. 自然文学資料館

  2. 水仙の館

    福井県 越前海岸に咲く水仙である「越前水仙」は、冬12-3月の間に開花します。この日本3大水仙群…

  3. 安土山公園

  4. 花はす公園

  5. 越前大野城

    福井県大野市の中心部にある亀山(標高:249m)にそびえる平山城です。1575年織田信長が金森長…

  6. くにみクラゲ公民館

    福井市国見地区。海岸沿いを走る国道305号線沿いに旧国見公民館があります。この旧国見公民館が…

  7. 高成寺

  8. 東山公園

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。