新湊大橋

射水市 海王丸が停泊する臨港パークを含む、富山新港エリアを結ぶ橋です。

塔高124m、全長600m、橋げた47mの斜張橋です。

2012年9月23日に2車線の車道が開通しました。

2013年6月16日に橋の下部の歩道橋「あいの風プロムナード」が完成しました。

ライトアップは2012年12月3日から実施しました。海王丸との2ショットが綺麗です。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2929

https://hokuriku-yakei.com/?p=3090

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ガントリークレーン

堂田川

関連記事

  1. 瑞泉寺

  2. 富山城址公園

  3. 魚津駅

    1908年開業。JR時代には大半の特急列車が停車していました。2015年にJRから「あいの風とや…

  4. 愛本橋

  5. 和田家

  6. 井波美術館

  7. 東橋

    富山県射水市内川地区にかかる橋の中で一番目立つ 歩行者専用の橋です。橋全体がカバーで覆われ、両岸…

  8. 散居村ミュージアム

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。