石川県金沢市。卯辰山より山側に広がる公園です。金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流となる
医王山をはじめとする 山々、そして寺町・小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地、日本海を一望できます。
2018年に大リニューアル完了。「のびのび交流館とんぼテラス」が出来ました。
公式HP:http://kgs-okuutatu.com/
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3009
青葉山
鑓水観音山
米谷家は藩政時代から明治にかけて北前船の回船問屋をしていた家柄です。米谷家跡地は庭園をそのまま活か…
…
1876年に橋立の北前船主、酒谷長兵衛により建てられた建物です。藩政期から明治中期頃まで瀬戸内、日…
白山比咩神社のすぐ横にあるお土産屋さんです。地元の製品を売っています。正面玄関には「白山さんの初…
通称は百万石ビブリオバウム。2022年7月16日に開館しました。なお旧図書館は1966年に開館し、…
1912年に寺井駅として開業しました。2014年に橋上駅舎の使用を開始し、2015年に現在の駅名…
石川県の温泉街、特に総湯・足湯のリニューアルの時期にあわせ、2012年4月に片山津温泉の総湯が新規に…