内灘光響祭 ★道の駅内灘サンセットパーク、内灘大橋★

石川県河北郡内灘町、内灘大橋のすぐ横にある道の駅内灘サンセットパーク。内灘光響祭により1週間限定で初のライトアップを実施しており、周囲が黄色に染まっています。

道の駅のライトアップは21:00まで。後ろの内灘大橋は20:30に消灯。

がんばろうウチナダが一際輝いています。

通年のライトアップは希望しませんが、来年以降も黄色の空間を見られることを期待しています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オテラート ★長久寺、興徳寺、常松寺★

よるもうで ★舟津温泉薬師堂、二面温泉薬師堂、田中温泉薬師堂、芦湯、藤野厳九郎記念館、アメリカフウ並木道★

関連記事

  1. 富山・石川県境のパノラマ夜景 ★桝形山、荒山城址★

    富山県と石川県は、白山エリアから能登半島までかなり長い県境で接しています。そのうち能登半島側…

  2. あぜ道に輝く3万本の蝋燭の炎 ★千枚田★

    石川県の奥能登地方を中心に、蝋燭を使って夜空を彩る催し「灯りでつなぐ能登半島」が開催されて今年で4回…

  3. かんにゃの棚田 ★田烏地区★

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  4. 宝達山の景色と似た新夜景スポット ★河合山★

    石川県内 能登地方の夜景スポットとして有名なのは宝達志水町にある「宝達山」でありここに行くま…

  5. かなざわ燈涼会 ★久保市乙剣宮、彦三緑地、ツツジ資料館、くらがり…

    金沢の主計町・東山河岸などを中心として、近江町市場にまで広がった夏の一大「ライトアップ&オブジェ」…

  6. 夜景復活 ★小松駅前★

    2010年6月のブログに、小松駅前にある小松大和の撤退を書きました。https://hoku…

  7. ミラーボール ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。今年も「スイートイルミネーション2020」が開催されています。…

  8. 料亭がリニューアルオープン ★花月楼★

    福井県勝山市 越前大仏、平泉寺、ゆめおーれ勝山など、ライトアップが綺麗な建物が多い都市です。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。