オテラート ★長久寺、興徳寺、常松寺★

石川県金沢市では2010年9月以降毎年1回、お寺を舞台とした芸術祭が行われています。お寺+アートで「オテラート」と呼ばれています。

第15回目となるオテラートは4地区(浅野川、東山、小立野、寺町)にある9つのお寺で開催。しかも前期と後期に分かれて開催されました。寺の中では違う分野の作品を鑑賞できるように作品分けされています。後半組のうちの3つの寺で展示されていたものから抜粋で作品を紹介します。

個人的なNo.1は銀色に輝く茶室。展示期間中に実際にお茶会を実施しました。

その他の作品。

この自動車には人が乗れます。

個々の作品のレベルは高いです。かつ、ここは原則的に出展を希望した全員が展示できます。

また寺ごとにワークショップが開催され、だれでもアーティストになれます。

将来、お寺の本堂を意識したコラボ作品を見れることを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワジマライツ ★ふらっと訪夢★

内灘光響祭 ★道の駅内灘サンセットパーク、内灘大橋★

関連記事

  1. 煌めきパワーup ★世界で一番長いベンチ★

    石川県志賀町(旧富来町)。世界で一番長いベンチ(長さ460m)で今年も冬のイルミネーションが開催され…

  2. WHITE ILLUMINATION TOYAMA ★富山城…

    今日からはじまった富山市 富山城址公園を中心とするX’MAS イルミネーション。早速行ってきました。…

  3. 謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待して…

  4. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  5. Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

    北陸もホワイトクリスマスになるかも(^^)ノ  みなさんがハートあったかく過ごせますように!…

  6. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  7. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  8. 1万本の蝋燭 ★であいふれあい公園、旧鳥越城址、出合大橋★

    北陸のお盆前後は、蝋燭を並べて先祖の霊をうやまう「万灯会」が多く実施されます。石川県輪島市金…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。