富山県氷見市の海岸地区を結ぶ橋として2000年3月に竣工しました。
全長112m、幅21m。主塔の高さは51mです。
ライトアップの色と時間は季節ごとに違います。お好きな時期にどうぞ。
春・秋:白色 ~22:00 夏:薄青色 ~23:00 冬:淡黄色 ~21:00
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2993
丸竹橋
天神橋
1846年から椎名道三の指導の下、背戸川の大掘削工事が行われ、沼地であったこの地域の開墾に成功した…
…
石川県金沢市と富山県南砺市福光地区を結ぶ県道27号線。富山県側の県境近くにある温泉です。産直野菜…
1849年に前田利保が隠居のために富山城内に造営した千歳御殿の正門として建てた、富山城唯一の現存建築…
富山県射水市内川地区にかけられた橋の中で、日本らしい木の外観が素敵な橋です。江戸時代に北前船…