金沢美術工芸大学

1946年に開学した金沢美術工程専門学校が源です。

1955年開学。2023年10月に新校舎が完成して移転しました。

この大学は音楽学部を持たないこと、卒業式で卒業生の一部が仮装をすることで有名です。

最近は学園祭で1年生の一部が仮装して金沢市街を練り歩くようにもなりました。

新校舎は、大きな吹き抜けが特徴です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地獄バージョンのライトアップ ★立山博物館★

虹のかけはし2016 ★牛岳★

関連記事

  1. 世界で一番長いベンチ

    長さ460mの直線のベンチは、「日本海に沈む夕日を見せる」べく、1987年に延べ830人のボランティ…

  2. HIMITO

    金沢市犀川沿いにあるギャラリーカフェ。ピール(果皮)を主な素材とする創造芸術「ピールアート」の創始…

  3. SHI・ON

  4. 和倉温泉総湯館

    石川県七尾市和倉温泉。806年から810年頃に湯之谷に温泉が噴き出したのが始まりです。1641年…

  5. こまつ芸術劇場うらら

    小松市で本格的な歌舞伎を上演できるホールを目的として2004年に完成しました。「うらら」とは小松の…

  6. 環境ソーラーセンサー

  7. 西田幾太郎記念哲学館

    かほく市出身の西田幾太郎、および哲学の普及を目的として2002年に建築されました。安藤忠雄氏の設計で…

  8. いろは蔵

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。