金沢美術工芸大学

1946年に開学した金沢美術工程専門学校が源です。

1955年開学。2023年10月に新校舎が完成して移転しました。

この大学は音楽学部を持たないこと、卒業式で卒業生の一部が仮装をすることで有名です。

最近は学園祭で1年生の一部が仮装して金沢市街を練り歩くようにもなりました。

新校舎は、大きな吹き抜けが特徴です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地獄バージョンのライトアップ ★立山博物館★

虹のかけはし2016 ★牛岳★

関連記事

  1. 真教寺

    西暦720年前後に泰澄大師が現在の白山市手取町に開いた霊場を、1200年前後に信州海野小太郎の子賢…

  2. 白峰温泉総湯

  3. 片山津温泉

  4. 奥卯辰山健民公園

    石川県金沢市。卯辰山より山側に広がる公園です。金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流…

  5. 旧鳥越城跡

    石川県白山市鳥越地区。毎年8月第1日曜日に、この地域で「一向一揆祭り」が行われます。その砦と…

  6. 真脇ポーレポーレ

  7. 能登小牧台

  8. 水法の滝

    石川県白山市と岐阜県大野郡白川村を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」。普段は夜間通行できず、照明も…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。